夏の終わり

■8月5日(土)
5月の定演以来お休みしていたブレーメンに復帰します。この日は七ヶ浜町の代ヶ崎浜(よがさきはま)で夏祭りがあり、ブレーメンはそちらで演奏します。しかしみのるは練習なしの本番ぶっつけ(爆)

もちろん、何も準備せず丸腰の状態で本番に臨むなんて恐ろしくて出来ませんので、事前に自宅でサイレントブラスの力を借りてちょぴっと練習します。とは言え、出来るのは個人練習だけ。合奏なしはちょっと心配です。

会場は文字通り港のすぐそばでして、仮設で組んだステージの周囲に大漁旗が付けられていて、大型のテントのようになっています。お品書きは以下の通りです。

♪上を向いて歩こう
♪少年時代
♪となりのトトロ
♪川の流れのように
♪負けないで
♪涙そうそう(アンコール)

終わってからは、出演を依頼頂いた方のお宅でお食事を頂き、お酒まで付けて頂いて、何だかプチ飲み会の様相を呈していました。いやーんめがった(笑)

■8月6日(日)
かみさんとブレーメンのメンバーがPWOのお手伝いと言う事で、コンクールの県大会に出ますので、ボクはその同伴みたいな感じで出掛けます。結果的に、職場・一般団体の演奏は全部聴きました。代表は聴いた感じで察した通り、名取さん、泉さん、ウインドさんでした。ウインドさんは地区の時より結構詰めた感じで、大分色々考えて音楽を作った印象が強かったです。

石巻さんは聴いた感じで良い線行っているなあと思ったら、しばらくぶりの金賞でした。PWOは「らしい」演奏でしたが、結果としては残念ながら銅賞でした。前の所属団体は一昨年、昨年に続き銀賞でしたが、音楽的には何をしたいのか分かりませんでした。楽団の中心の人は何らかの確信があるのかも知れませんが、演奏を聴く限り大して何も考えずに迷走しているだけのように感じます。

何はともあれ、自分に関係のある吹奏楽コンクールが終わりました。関係の皆さん、どうもお疲れさまでした。

■8月8日(火)
ブレーメンで仙台市内での本番があると言うので、仕事の休みをもらって参加してきました。事前の練習はなく、自分で譜面をざっと眺め、演奏上支障のありそうな所は音を変えるなどの準備をしてきた…はずなのですが、一部準備をしていなかった曲があり、演奏しながら音を変えたり何だりしていました(苦笑)。お品書きは以下の通りです。

♪たなばたさま
♪星に願いを
♪蘇州夜曲
♪見上げてごらん夜の星を
♪あの素晴らしい愛をもう一度
♪時の流れに身を任せ
♪川の流れのように
♪また会う日まで
♪ふるさと(アンコール)

■8月11日(金・祝)
今年は夫婦でこの日から16日まで揃って夏休みです。初日のこの日は、きなこちゃんと連れだって七ヶ浜国際村に行きました。かみさんときなこちゃんのお師匠さんが指導&演奏で関わるコンサート、「Groove7&マリンバファンタジーwithもっきんバンド」を見るためです。Groove7はマリンバとジャンベを中心にしたパーカッションアンサンブルですが、これを見る度にかみさんの「ジャンベ欲しい熱」が最高潮になり、終わると少しずつ下がっていくのです(笑)

■8月12日(土)
折角の長い夏休みなので、どこか旅に行きたい!と思って夫婦で色々検討した結果、時間はあるものの予算が追いつかないと言う事で、2泊3日で新潟&福島ツアーに出掛けることにしました。初日のこの日は東北道から磐越道に入り、まずは新潟を目指します。

最初に立ち寄ったのが「ばかうけ」でお馴染み、株式会社栗山米菓の敷地内にある「新潟せんべい王国」です。お子様やご家族向けに色々な体験メニューがあるのですが、そこそこ繁盛している様子でしたので、「ばかうけに粉を振って味を付ける」体験をしたあと、職人さんがせんべいを手焼きしているのを見てから、お土産で新潟限定ばかうけセットなどを大量に購入して移動します。

お次は新潟市中心部を通って新潟港界隈に向かいます。「佐渡廻転寿司 弁慶」と言う回転寿司に入ろうとしましたが、混んでおりましたので、近くにある「別館 立食い弁慶」に入りました。こちらで頂いたのが、一番高い一皿(2貫)520円ののどぐろと本マグロ、そして130円のカワハギです。これが実にウマイ!でもこれでは腹の足しにはならないので、近くにある新潟漁協の「地魚工房」に行きました。大半が売り切れになっておりましたので、数少ない残りのサーモンイクラ丼とブリの照り焼きを2人で分け合いながら食べたのですが、どちらもこれまたウマイのです。

この後も色々な所に寄ろうと思っていたのですが、結構時間が押しましたので、越後湯沢の近くにある、この日の宿に直行することにします。しかし途中で事故渋滞に巻き込まれ、到着が予定より30分押しになりました(苦笑)

■8月13日(日)
9時半に宿を出発し、越後湯沢駅に向かいます。ここの中に「ぽんしゅ館」と言うのがあります。500円で5銘柄の利き酒ができて、やる気になれば県内の93酒蔵の利き酒も出来るというのですが…2人で交代しながら車を運転しますので、利き酒は断念し、目に付いた酒をちょっと買って撤収します。

この後は十日町まで北上してガソリンを入れ、魚沼を経由して国道252号線で福島県に入ります。金山町にある母方のお墓参りをするためです。墓参りを済ませてからは、早々に南会津にあるこの日の宿に向かいます。

到着し早々に夕食ですが、家族経営のペンションと言う事もあり、奥さまが料理を一手に引き受けていますので、少しずつお料理が出されるのですが、全部手作りで美味しい!終わってからはご主人が買い集めた楽器で演奏のご披露です。一番目を引いたのがアルプホルン。G♭管と変わった調性なのですが、自分のマッピを突っ込んで吹いてみると結構イイ音がして病みつきになります。

■8月14日(月)
旅もいよいよ最終日です。ここから会津若松に向かいますが、途中に大内宿へ向かうルートがありますので、渋滞しないか心配しつつ早めに出発します。途中会津鉄道の芦ノ牧温泉駅に寄ってねこの駅長と施設長に会って来ましたが、全く渋滞には当たらずに会津若松へ到着しました。

ここでは恒例のあわまんじゅうを食べ、お昼を食べ、ここぞとばかりにお土産を大量購入し、お次は福島へ向かいます。福島では父方のお墓参りを済ませ、飯坂にある農家カフェ「森のガーデン」に向かいます。桃のパフェを頂いて、最後は白石に向かいます。

お盆の真っ最中ですが、越河(こすごう)駅前で地区の夏祭りがあり、白石市吹が演奏するということで、ブレーメンの演奏会を手伝ってくれるメンバーもいるので、演奏を聴いて行く事にしたのです。雨天中止と言う話でしたが、演奏場所をテントの中に移し、小雨決行していました。演奏終了後、2人のメンバーに声を掛け、一路仙台へ戻ったのでした。

■8月20日(日)
ブレーメンの本番&芋煮会のため、岩沼に向かいます。会場に入る前にアクシデントがあり、ボクが激高する結果になってしまいました。演奏はこなしたものの、芋煮会はドタキャンしてさっさと家に帰ってしまい、関係の皆さんには色々とご心配をお掛けする事になってしまいました。お品書きは以下の通りです。

♪ファンファーレ
♪いつでも夢を
♪上を向いて歩こう
♪A列車で行こう
♪少年時代
♪川の流れのように
♪となりのトトロ
♪負けないで
♪涙そうそう(アンコール)

■8月26日(土)
宇都宮にお住まいのお友達が、餃子を円盤餃子風に並べて焼いている写真を出していたので、無性に円盤餃子が食べたくなりました。思い立ったら一路飯坂に向かいます。飯坂で一番繁盛しているお店は大体1時間半待ちで店内に入り、円盤餃子を無心になって食べます。ラーメンも食べたのですが、円盤餃子があるからオマケ的に許容されるものの、単品では食べるに値しない事が分かりました(苦笑)

■9月1日(金)
暑気もすっかり払われたこの日、ブレーメン有志での暑気払いと言う飲み会が開催されました。ボクは仕事が終わり次第、急いで帰宅して洗濯物や台所を片付けたりします。

かみさんは仕事で色々トラブルがあったようで、最終的には飲み会開始より少し遅れての参戦となりました。色々な話に花を咲かせたのですが、積もる話を捌くには2次会まで使っても時間が足りませんでした(苦笑)