学校の芸術鑑賞会にOBOG吹奏楽団を呼ぶ――――通常あまり聞かない話ですが、2年前にこのような話が出て、今回実現に至ったのだそうです。 元々はえんぱさんからボクだけが8月の上旬にお手伝いの話を頂いたのですが、それから10…
学校の芸術鑑賞会にOBOG吹奏楽団を呼ぶ――――通常あまり聞かない話ですが、2年前にこのような話が出て、今回実現に至ったのだそうです。 元々はえんぱさんからボクだけが8月の上旬にお手伝いの話を頂いたのですが、それから10…
■11月5日(土)この日は世界的に著名なユーフォニアム奏者である、スティーブン・ミード氏が来仙するイベント、「スティーブン・ミード祭」が開催されました。何分「祭り」と言う事で、弘前のVisual4さん、東松島ユーフォニア…
■10月16日(日)サンライズコンサートを無事終えても息つく間もなく、若林区民ふるさと祭りの本番当日になりました。例年ですと、若吹の演奏会と松陵ふれコンの合同練習、区民まつりと松陵ふれコンの合同練習が日程的に被ってしまう…
■9月30日(金)仕事が終わり次第、かみさんと一緒に古川へ。岩高OBOG会の練習に参加します。それからえんぱさん、会長さんとご一緒に半ば行きつけの串焼き屋さんへ。まったりとしているうちに日付も変わりそうになりましたので、…
大分ご無沙汰しておりました。何が怒濤だったのかと言いますと、10月の頭から今週まで、毎週1回以上の本番が続いており、日記を書く時間もロクに取れない状況だったんですよ(苦笑) それもやっと一段落つきましたので、これからぼち…