■3月4日(日)
ブレーメンの依頼演奏当日です。「西原 こどものための新春コンサート」ということで、新春と呼ぶには春も近い大河原に行ってきました。会場が集会所と言うので、古い所なのかと思っていたら、どうやら最近移転新築されたようで、室内には新築の雰囲気が溢れておりました。お品書きはこちら。
♪勇気100%
♪楽器紹介[山の音楽家]
♪名探偵コナン メインテーマ
♪さんぽ
♪It’s a small world (アンコール)
本番が終わってからは、町内の「もちぶた館」で豚肉をじゃんじゃん焼いて食べて、満足して帰って来ました(笑)
■3月10日(土)
夫婦で物見遊山的に62万石吹奏楽祭を見に行って来ました。ここ数年合同を組んで参加している若吹・利府吹・PWOについては、昨年古川SWがアポロ吹を誘って引き込んだものの、自身は今回合同から離脱すると言う変わり技を演じていました。
今回は若吹サイドが指揮者の意向等により、一方的に演奏曲を決めて動かしたらしく、他の参加団体からは大分不満が出ていたとか。合同の解消も近いでしょう。実際の演奏は編曲者の嗜好のせいか、目立つ特定のパート以外は残念ながらおまけのような扱いで、これってわざわざ吹奏楽団体の合同でやることなの?と思いながら聴いていました。
当初、規模の小さい団体同士で力を合わせて、合同でないと出来ない演奏曲を演奏しよう、と言うのが目的だったのですが、合同が煩わしくて面倒だとか、選曲も指揮者が好き勝手に決めたりと、あまり思わしくない状態が続いていました。
■3月18日(日)
第12回仙台ユーフォニアム・テューバフェスティバル当日です。ゆぅちゅうば10周年の企画失敗を契機に、一時期は活動を断念しようかとも思いましたが、活動に力を貸してくれるメンバーと賛助の皆さんのおかげで、練習不足の不安もありましたが、演奏させて頂くことになりました。お品書きはこちら。
♪さくらのうた(福田洋介)
♪大草原の歌(R.ミッチェル)
例年、弘前のVisual4さんと一緒に演奏するコラボ企画をやらせて頂いておりましたが、今回は練習に余裕がなかったのと、盛岡バリチュー倶楽部さんが参加されたこともあり、どのような企画にするか思い至らなかったこともあり、ひとまず見送りとしました。次回に向けて思案したいと思います。
■3月25日(日)
日本マンドリン連盟が今年で創立50周年を迎えるということで、多文で開催される記念演奏会のチケットを頂きましたので、たまには知らない世界の音楽に触れて見ても良いだろうと思い、夫婦で出掛けてきました。
しかしながら、演奏される楽曲を知らないことと、音量の起伏があまりないため、吹奏楽や管弦楽団の演奏に馴らされたボクは次第に眠りへと誘われてしまい、いびきで他の聴衆に迷惑を掛けては…と思い、ある程度聴いた所で会場を後にしました(苦笑)
■4月1日(日)
職場で学生スタッフをしてくれているOくんが活動している合唱団、「ジュニア&コーラス”Raw-Ore”」の定演があると言うので、夫婦で川内萩ホールに出掛けてきました。
この団体は、ボクが合唱団エピスで活動していた頃はまだ存在していなかったのですが、小学生から20代のメンバーで構成されています。連盟主催の全日本合唱コンクールでは「大学・ユースの部」に参加しており、昨年の大会では全日本への初出場を果たした、最近勢いに乗っている団体のようです。
演奏は所々団体としての課題も見受けられますが、概ねレベルの高い演奏で、安心して聴くことができました。帰りにOくんに労いの言葉を掛けようと思いましたが、ロビーに溢れた大勢の観客に阻まれ断念しました(苦笑)
■4月15日(日)
この日は元々たがじょう金管まつりVo.10(ファイナル)の予定でしたが、諸般の事情により開催を断念され、アイリス・ブラス・ゾリステンの演奏会になりました。
ゆぅちゅうばはこの演奏会にゲストとしてステージを1つ頂いて演奏しました。演奏時間20程度ということでしたので、いつもの課題曲と自由曲に加えて、ポピュラーな曲も追加してお送りしたのですが、曲数を増やした事もあり、MCと演奏の両方で調子を崩し、あまり満足の出来る演奏にはなりませんでした。お品書きはこちら。
♪人生のメリーゴーランド
♪花束を君に
♪さくらのうた(福田洋介)
♪大草原の歌(R.ミッチェル)
■4月22日(日)
お友達で石巻SWEのユーフォ吹きであるみなみちゃんから定期演奏会の案内を頂いたので、石巻まで出掛けてきました。かみさんはPWOの定演とコンクールのエキストラを受けて練習に出ないと行けないため、ボク一人で。
演奏を聴いて、普段より石巻さんらしくないなと感じましたので訊いてみたところ、まあ色々と事情があったようです。お友達のえんぱさんが受付におり、近日中に飲みの予定を決めて出掛けましょう、と話して帰仙したのでした。
■4月29日(日)
昨年までゆぅちゅうばのメンバーとして活動してくれたユーメグちゃんが、いわきSWEに入団したのが昨年の秋頃でしたので、今回が初めての定演ということで、応援のためにいわきへ夫婦で見に行きました。
いわきSWEは福島県内でも老舗の楽団で、コンクールでは福島県代表として東北大会に出場した実績もあります。最近はいわゆる学校のOBOG会から派生した楽団が幅を利かせているのが残念ですが、演奏はなかなかのものです。周辺の中学校から勉強のため演奏会を見に来ている生徒も多数いるのが、その模範性を感じさせました。
■5月3日(木・祝)
先日の石巻での約束通り、仙台でえんぱさんと飲むことにしました。ただ、折角えんぱさんに仙台まで出て来て頂くのに、それだけでは勿体ありませんので、少しお出掛けのプランも付けることにしました。
お昼位に仙台駅前で待ち合わせ、早速秋保温泉の緑水亭へ。例年GWと年始に開催される、Ensemble Vitaさんの「幸せ気分のコンサート」を聴きに行きます。対象は緑水亭に宿泊するような一般客ですが、もちろんマニアな方でも楽しめます(笑)
終わってからは岩沼ひつじ村に向かい、少々ひつじと触れ合ってから仙台で飲んでお別れいたしました。この頃はボクが生憎風邪を引いてしまっており、あまりアグレッシブに遊ぶことが出来なかったのが悔やまれます。
■5月13日(日)
いつもゆぅちゅうばをお手伝い下さっているY先生が所属されている仙台ガブリエリ・ブラスの定演がありましたので、差し入れの酒とつまみを持って出掛けました。金管5重奏、バリチューバアンサンブル、そして金管ラージと多彩なプログラムでした。
■5月19日(土)
ウインドアンサンブル ブレーメンの第4回定演当日です。昨年初めて出演した第3回定演は生憎の雨、いや雨どころではなく嵐でして、集客に大きな影響を与えたように記憶しておりますが、今年は幸い天候が崩れるなく、まあまあの演奏会日和となりました。お品書きは以下の通り。
【ウェルカムコンサート】クラリネット4重奏
♪「魔女の宅急便」より「海の見える街」(久石 譲)
♪「ハウルの動く城」より「人生のメリーゴーランド」(久石 譲)
【1ステ】
♪行進曲「マリーン・シティ」2012(野村正憲)
♪吹奏楽のための「風之舞」(福田洋介)
♪ロマネスク(J.スウェアリンジェン)
♪未来が変わる時(富士原裕章)
【2ステ】
♪銀河鉄道999
♪アンパンマンのマーチ〜アンパンマンたいそう
♪ルパン3世のテーマ’78
♪きよしのズンドコ節〜川の流れのように
♪スウィング・スウィング・メドレー
【アンコール】
♪オーメンズ・オブ・ラブ
ウェルカムコンサートの2曲はボクが書き下ろしたものです。「人生のメリーゴーランド」は曲中に「サウンド・オブ・ミュージック」の「私のお気に入り」を入れ込んで遊んでみました(笑)「風之舞」は吹奏楽フル編成の原曲を、ブレーメンの編成に合わせて概ね2管編成で演奏出来るように書き直したものです。本番の演奏をざっと聴いた限り、色々と気になる所はありますが、昨年より概ね良い演奏になったように思います。本人の演奏そのものは1ステ前半がヨレヨレでしたので、75点の評価とします(苦笑)
これで春の演奏活動が終わりました。ブレーメンについては来月以降通常の依頼演奏に取り組みつつ、11月の企画コンサートに向けての練習を進めて行くことになりますが、夏休みになるまで通常練習には出られませんので、本番当日だけ出現して演奏することがしばらく続きます。
ゆぅちゅうばについては2018年度の活動に向けて、選曲のための準備(内緒のアレンジ)を進めている所ですが、もう少し候補曲を増やしてから活動を始めたいと思っています。