まあ、全開と言うより全壊って話もありますが(;´_`;)
この3連休も相変わらずごちゃごちゃと動いております。
■1月12日(土)
若林区中央市民センターまつりと言うのがありまして、若吹はそちらのステージ発表でトリを勤めることとなりました。会場は毎度お馴染み若文なんですが、ステージ上はベタ、反響板は全撤去の状態なので、演奏環境としてはいくばくかの不安が残ります。
14時に集合して、そこからダラリと音出しをしつつ待機します。ま、アタクシは指揮者なので、音出しは関係ないんですがね(笑)結構進行が巻いていると言う事だったので、チューニングは早めにやろうと考えていたのですが、やろうとした時間よりも早く、「あと1分です!」えーっ!それは無理!しかたないので、各パートで急ぎチューニングしてもらい、全体では思い切って一発のみ。あとは舞台袖で出番を待つのですが、意外に待ち時間が長く、「これならチューニングであんなに巻かなくても」と思ったりしていました。演奏は大きな問題もなく、客ウケも良かったようです。指揮者の本人としては、最初は結構緊張しまして、演奏の音がなかなか耳に入らず困りましたが、すぐに慣れたので、いつもの5割増で大きく振っちゃいました。
一旦解散し、18時からは若吹新年会です。ゲストとして、打楽器の神様、サックスパートから大人気のダンディ、団員ではないのに若吹に不可欠な存在の快調さまをお迎えしました。幹事はまたまたいとしの女王さま。結局ほぼべったりで、やさしくいぢめて頂きました。でも、あんまりボクが女王さま女王さま言ったばっかりに、周りからも女王さま女王さまと呼ばれてしまい、ちょっと悪いことをしちゃったなあ(苦笑)と思ったのでした。
■1月13日(日)
朝からPWO定演の練習です。午後からはPWO指揮者のHの師匠のご登場です。気合いが入るせいもあるのでしょうが、彼の指揮は音楽的にとても明快で分かりやすいので、演奏の温度がググッと上がります。不思議です。やっぱり師匠は神です。
夜は若吹の練習です。今年初のH生先生の合奏です。ここしばらく自分が合奏で色々指示をしていましたが、先生の的確な指示には全くかないません。先生も神であることを改めて実感。今年の課題曲1,2を試奏しました。来週は3,4を試奏し、それで課題曲の選曲をすることになります。
■1月14日(月・祝)
今日は午後から「ゆぅちゅうば」の練習です。26日の多賀城金管まつりに向けて、今日と19日が練習なのですが、19日は仕事の休みを取れない(他に休みを無理矢理取得したので)ため、ボクにとっては今日が最後の練習になります。昨日一日吹き続けたので、結構唇がキツいのですが、もう一踏ん張りです。