2025年になりました

とは言え、特に変わり映えしない日々を過ごしております。今回の年末年始は夫婦そろって9連休でしたが、連休をフルに使って旅行するほどの軍資金はありませんので、年末は旅行用の積み立てを使って2泊3日の小旅行を、年始は妻の賞与から支弁頂いて温泉宿に1泊いたしました。

■12月28日(土)
この日は午前中にボクの歯科検診がありましたので、こちらが終わり次第盛岡に向かいます。今回の目的は、遠野ジンギスカンを食することと、江刺りんごを買い求めに行くことです。まずは盛岡の宿にチェックインし、一休みしてから大通りの焼き鳥屋に向かいます。お客さんは若い人が多く、忘年会で大分賑やかでした。ボクらはコース料理と酒5杯だけでお腹いっぱいになりましたので、1時間そこそこで撤収しました。

■12月29日(日)
盛岡の宿をチェックアウト後、妻のお土産購入のために小岩井農場へ向かいますが、次第に雪が強くなり、現地は20センチ程度の積雪になっておりました。大雪に対する免疫がなくなったボクらは、買い物を済ませて早々に盛岡方面に戻ります。お昼は矢巾町で遠野ジンギスカンを頂き、最近見つけたりんご農家さんに伺い、併設のカフェで一息つき、りんごとジュースを買い込んでから奥州の宿にチェックインします。

■12月30日(月)
奥州市の江刺ふるさと市場に向かいます。今はりんごが旬でして、晩生の品種(サンふじ、はるか)がいっぱい出ています。りんごは昨日あらかた購入しましたので、追加程度で購入し、仙台に帰りました。以後の31日から3日までは多少外出はしたものの、概ね自宅でゆっくり過ごしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA